台湾大会2016 後編

前回の続き.

Day2

今日からいよいよ大会.試走会すら行かずただひたすら観光しまくっててこいつら何しに来たんだって感じだが大丈夫だろうか?

f:id:b4rrAcud4:20160914092153j:plain

大会会場.大学の坂が想像を絶する急勾配だった.

 

海外組は午後からなので午前中は他競技を見て回る.

台湾大会ではクラシック,ハーフ,トレース以外にオリジナル?の競技があった.

f:id:b4rrAcud4:20160914092550j:plain

トレーサー版の迷路.斜めとかどうするんだろう.

f:id:b4rrAcud4:20160914092720j:plain

一見すると調整用みたいで競技に見えないがこれも競技の一つらしい.スタートからエンコーダー無しでまっすぐ進み正確な距離を制御できるかを競うらしい.

f:id:b4rrAcud4:20160914092907j:plain

レゴで作ったロボットに混じって並ぶどっかで見たような8輪車.

 

そして競技本番.

f:id:b4rrAcud4:20160914093127j:plain

試走会に出ていない上に当日は競技用迷路で調整できないので不安しかなかった.一応小さい迷路を借りて壁センサーとパラメーターを調整.あまり弄り回してもしょうがないのでほどほどにしてマウスを置きに行く.

ちなみにこのときゴール座標を調整用から本番用に戻し忘れていて血の気が引いた.出走前にパソコンを持って行き書き換えて事なきを得た.

 

第1走

まずは往復探索.一応ゴールはできたが帰りで姿勢を崩してしまい櫛を前壁と誤認して死亡.

記録1:16.748

 

第2走

1走目で壁を消す処理がうまく働かなかったためにリセット.今度は片道で探索.

記録1:21.441

 

第3走

片道分のパスができたので斜めありの最低パラメーターでトライ.しかし斜めの出口で壁に衝突し失敗.

 

第4走

こういうときのために取っておいた小回りターンのみのパスでトライ.壁が多くターンが連続しなかったおかげか危なげなくゴール.

記録33.271

 

第5走

せっかくなのでマックスパラメーターで行こうと思ったらスタートから動かない.今まで起きたことのないバグ.もしかしたら操作ミスだったかも.

 

ということで結果としては最短まで成功(斜め無し)となりました.完走できたのは良かったんですがせっかく頑張って調整した斜めで完走できなかったのはちょっとくやしかったです.東日本ではちゃんと走ってやる.

 

一緒に参加した先輩も完走できたのでMiceとしてもまぁ十分な結果と言えるのではないでしょうか.来年は入賞…できたらいいなぁ.

 

あと閉会式の後で現地の可愛い女の子に一緒に写真撮ってくれって言われました.

正直台湾来て一番うれしかった.台湾最高.

 

その後は食事会に招いてもらい中国から来た選手にパンレスを布教したりしてました.何やってんだ.

 

Day3

最終日は招待組の方々と一緒に観光.淡水までやってきました.

f:id:b4rrAcud4:20160914095809j:plainf:id:b4rrAcud4:20160914095837j:plain

謎日本語.まぁ伝わるからいいでしょ.

f:id:b4rrAcud4:20160914095945j:plainf:id:b4rrAcud4:20160914100039j:plain

ここで悪い人にそそのかされてクソ長ソフトクリームを買ってしまった.日差しが強すぎて半分も食わないうちにドロドロ.しかも味が微妙.多分乳成分が足りない.

f:id:b4rrAcud4:20160914100759j:plain

あとは博物館なとこに行って飛行機の時間が迫ってきたので新幹線で桃園空港へ向かう.台湾の新幹線やっすい.

 

そして空港でニッパーとかはんだごてとかを没収される. 最悪.

 

とまぁこんな感じで初の台湾旅行&大会遠征は終わりました.

なかなか出来ない経験をさせていただきました.大会参加から当日の段取りまでお世話になった日本人選手の皆様,大会運営をしていただいたSu先生や龍華科技大学の皆様,そして方向音痴の自分を連れて行ってくれた部長と先輩,ありがとうございました.

 

マウスの考察はまた別記事で.